北海道から送ったお土産が届きました。

入って遊べそうな箱がいっぱいで、つーちゃんは大喜び!!

六花亭のお菓子は、段ボールに2つ分。

かぼちゃんの頭よりでっかい、富良野メロン!

とろ~りとろとろ、食べ頃でした。

奮発して、毛ガニを2杯買っちゃいました。

かぼ父さんに切って貰って、私がパクリ!

カニみそが甘~い!!

足寄のとうもろこし。
白いのはピュアホワイトで、黄色いのは恵味(めぐみ)。

驚きの甘さです。

あっちの箱からこっちの箱へと、一人でかくれんぼしていたつーちゃんが、
いつの間にかこんなことになっていました~!!

こんなことをするのは、当然この男、2号です。
私達が留守の間、つーちゃんの面倒をしっかりみてくれていたようです。
心配していたトイレの世話も、ちゃんとやってくれてありました。
感謝、感謝です。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです[#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]

昨日も沢山のポッチンとコメント、ツイッターでのメッセージをありがとうございました。
>幼稚園の日直、ってどんな事をなさるのでしょうか?(アコさん)
掃除、電話番、ウサギと金魚の世話、担当クラスのあらゆる書類作成、
運動会の小物作り、2学期の準備、etc.
終わらなきゃ、後で自分が苦しみますから、勤務時間内は、もう必死です。
明日も日直、頑張りま~す!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント欄で教えて頂いたブログです。
「ジュルのしっぽ」を、みなさまも是非ご覧になって下さい!!
不幸な犬猫を増やさない、犬猫を「物」としてではなく「命」として扱われる日が来ますように。(鍵コメAさんより)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

入って遊べそうな箱がいっぱいで、つーちゃんは大喜び!!

六花亭のお菓子は、段ボールに2つ分。

かぼちゃんの頭よりでっかい、富良野メロン!

とろ~りとろとろ、食べ頃でした。

奮発して、毛ガニを2杯買っちゃいました。

かぼ父さんに切って貰って、私がパクリ!

カニみそが甘~い!!

足寄のとうもろこし。
白いのはピュアホワイトで、黄色いのは恵味(めぐみ)。

驚きの甘さです。

あっちの箱からこっちの箱へと、一人でかくれんぼしていたつーちゃんが、
いつの間にかこんなことになっていました~!!

こんなことをするのは、当然この男、2号です。
私達が留守の間、つーちゃんの面倒をしっかりみてくれていたようです。
心配していたトイレの世話も、ちゃんとやってくれてありました。
感謝、感謝です。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです[#IMAGE|S53#]
↓1ポチ[#IMAGE|S10#] ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]


昨日も沢山のポッチンとコメント、ツイッターでのメッセージをありがとうございました。
>幼稚園の日直、ってどんな事をなさるのでしょうか?(アコさん)
掃除、電話番、ウサギと金魚の世話、担当クラスのあらゆる書類作成、
運動会の小物作り、2学期の準備、etc.
終わらなきゃ、後で自分が苦しみますから、勤務時間内は、もう必死です。
明日も日直、頑張りま~す!!!
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント欄で教えて頂いたブログです。
「ジュルのしっぽ」を、みなさまも是非ご覧になって下さい!!
不幸な犬猫を増やさない、犬猫を「物」としてではなく「命」として扱われる日が来ますように。(鍵コメAさんより)
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
コメント
コメント一覧 (4)
かぼちゃんとメロンのショット、可愛いです。
メロンに毛蟹にトウモロコシ~~めちゃうまそう!
よだれが出てくるよ!
かぼちゃんも美味しそうに食べていますね。
釧路へ飛んで、鶴居あたりウロウロ
弟子屈あたりウロウロ
富良野あたりウロウロ
美瑛あたりウロウロ してきます。
絶対に、トウモロコシやメロン、アイスクリームにチョコレート…美味しいものたくさん食べてきま〜す!
でも倶知安のそばに羊蹄メロンというのがありまして、それが今ではもう幻となっちょります!3年前くらいまではあったんですけど、半端じゃない甘さ!おいしさ!
今でもあるらしいんですけど、それとは作ってるところが違う!
箱で送ってくるともう部屋中メロンの香りでプンプンでした!
かぼちゃんに食べさせてあげたかった~!
僕も食べた~い!!