*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  
 
北海道キャンプ記を初めてお読みになる方は、こちらからどうぞ!
   ↓         ↓         ↓
北海道キャンプ① 青森からフェリーに乗って
北海道キャンプ② ハラハラドキドキのご対面
北海道キャンプ③ 「はなびちゃんとおさんぽ。」
北海道キャンプ④ 函館で美味しい物を食べよう

*  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  *  * 
   




函館の朝市を午前8時に出発し、私達は富良野を目指しました。

d6027c10.jpg

佐倉から青森までは758キロ。

函館市街地と「なとわ・えさん」の往復は約80キロ。

さて、今日はいったい何キロ走るのでしょうか?

落部ICから道央自動車道に乗り、八雲PA、有珠山SAで休憩を取り、






5d4b46f0.jpg

札幌を通りすぎ、三笠ICで高速を下りて、芦別の山間部を抜け・・・・






ad152b38.jpg

午後3時に、ようやく中富良野の「星に手のとどく丘キャンプ場」に着きました。

走った距離は、450キロでした~~!!






57af4989.jpg

こんな風景の中でキャンプできるなんて!!






d250d4e6.jpg

長いドライブの後の、テントの設営は大変です。

私はいつだって上の空で、ほとんど役に立たない女ですから。

みなさん、かぼ父さんの苦労を分かってあげて~!






テントの設営が完了した後は、

近くの温泉で汗を流し、スーパーで買い物をしてきました。

私達の夕飯はいつも、お酒の肴に、七輪で何か焼いて食べる程度です。

子ども達が一緒の頃はしっかり作っていましたが、今は2人だけですもの、

面倒なことは一切しません。






767bc9b5.jpg

函館の朝市で買ってきた帆立を焼きます~!






7a81ad5d.jpg

たらば蟹も焼いちゃいます~!






1358f7aa.jpg

ほ~ら、ほらほら、いい匂いがしてきましたよ~!






f13ce082.jpg

かぼちゃんにかまっている暇はありません。






3bc57f98.jpg

だって、蟹を食べるので、大忙しですもん。







ふ~~、お腹いっぱい・・・。

気が付いたら、かぼちゃんはもうぐっすりでした。






f6016bed.jpg

朝は、羊たちの声で目が覚めました。






090db7cb.jpg
 
昨夜は冷えたので、私はレインコートを着て、寝袋の中に潜って眠りました。






ccbe7beb.jpg

なんて清々しい朝でしょう。






2df612b0.jpg

キャンプに来ると、朝ご飯はしっかり食べます。






a3bc8118.jpg

熱いコーヒーを飲みながら、時間を掛けてゆっくりゆっくり食べます。






034dec50.jpg

こういう時間こそが、贅沢だと思うのです。







かぼちゃんと一緒に、自然の中で深呼吸。

ああ、なんて幸せ!!




                                        to be continued


****************************

「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです[#IMAGE|S53#] 

↓1ポチ[#IMAGE|S10#]         ↓2ポチ[#IMAGE|S16#]
人気ブログランキングへ   にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ