いい歳をしてと笑われそうだけど、
春が来ると、
自分の周りを、元気が出そうな小物達でいっぱいにしたくなります。

職場用と家庭用に2つ買ったマグカップ。
コーヒーを飲むのが楽しくなりそうでしょ!

ちょっとした連絡に使うメモ用紙は黒ネコちゃん。

4月スタートの新しいスケジュール帳には、まずは仕込みをします。
どんな仕込みかと言えば、
一年間の休日を全部色鉛筆で塗り潰して、小さな可愛いシールを貼り、
休みの日がとっても楽しみなスケジュール帳にしちゃいます(笑)
今年は、子猫ちゃんシールを貼りました。
夏休みの8月なんて、子猫ちゃんだらけですよ~!
もう今からウキウキ!!
仕事の大きな行事の日にも色を塗り、これで完成です。
色とりどりの附箋には、
片付けなくてはならない仕事や準備が書いてあります。
用件の種類で色分けしてあって、ピンクがプライベートであとは全部仕事です。
仕事が片付いて、附箋を剥がす時の快感と言ったら!!

自分で色を組み合わせて作れるボールペンがあるなんて、知りませんでした。
6色用意しましたよ。
これでスケジュール帳は、更にカラフルになります。

これは数年前に買った、すご~~~く高価な色鉛筆です。
いつかこれで絵を描きたいと思っているのですが、多分あと10年はやらないかな!?
今は、蓋を開けて眺めるだけ。
でも、それだけで元気が出ちゃうの。

これは、かなりお勧めの元気が出るグッズ。
エステーから出ているゴム手袋です。

手のひらには、小さなハートがいっぱい!!
すべり止めになっています。

袖口がスリムで腕にフィットするので、ずるっと落ちてきません。
しかもV形カットで、オシャレなんです!!

なんたって色がきれい!!
借り物をして、ちょっとお礼がしたいと思ったお友達にこれをプレゼントをしたら、
メチャクチャ喜ばれました。
こんな使いやすいゴム手袋に出会ったのは初めてで、感動したそうです。
掃除用に使うのは勿体ないから、キッチン用にしているそうですよ。

全色揃えて、いつでも誰かにプレゼントできるようにしています。
とってもお気に入りのゴム手袋なんだけど、
3匹には全く人気がないというか、嫌がられました。
やっぱり温もりって、大事なのね。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)

にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
昨日行く筈だった美容院は、
担当者がお休みだったので今日行くことになりました!!
カットとカラーをして綺麗になって、
ちびっ子達との新しい生活をスタートさせます。
NHKBSの「日本縦断 こころ旅」見ました。
昨日は富津市と旭市だったけど、面白かった~!
ゆるゆるっとした空気感がたまらないです。
私と同年代以上の方しか分からないでしょうが、
火野正平さんって確か、すご~く女性にもてる方でしたよね!?
「分かるな~、こりゃ、持てる筈だわ・・・」と、思っちゃいました。
佐倉は、今日(日曜日)の朝11時からの放送です!
JR佐倉駅前からサイクリングをスタートするのでしょうね。
かぼちゃんの毎日のお散歩コースですよ。
城址公園、風車、楽しみです~~~!
お時間がある方は、かぼちゃんの歩く街並みを、
テレビで是非見て下さいね!!
春が来ると、
自分の周りを、元気が出そうな小物達でいっぱいにしたくなります。

職場用と家庭用に2つ買ったマグカップ。
コーヒーを飲むのが楽しくなりそうでしょ!

ちょっとした連絡に使うメモ用紙は黒ネコちゃん。

4月スタートの新しいスケジュール帳には、まずは仕込みをします。
どんな仕込みかと言えば、
一年間の休日を全部色鉛筆で塗り潰して、小さな可愛いシールを貼り、
休みの日がとっても楽しみなスケジュール帳にしちゃいます(笑)
今年は、子猫ちゃんシールを貼りました。
夏休みの8月なんて、子猫ちゃんだらけですよ~!
もう今からウキウキ!!
仕事の大きな行事の日にも色を塗り、これで完成です。
色とりどりの附箋には、
片付けなくてはならない仕事や準備が書いてあります。
用件の種類で色分けしてあって、ピンクがプライベートであとは全部仕事です。
仕事が片付いて、附箋を剥がす時の快感と言ったら!!

自分で色を組み合わせて作れるボールペンがあるなんて、知りませんでした。
6色用意しましたよ。
これでスケジュール帳は、更にカラフルになります。

これは数年前に買った、すご~~~く高価な色鉛筆です。
いつかこれで絵を描きたいと思っているのですが、多分あと10年はやらないかな!?
今は、蓋を開けて眺めるだけ。
でも、それだけで元気が出ちゃうの。

これは、かなりお勧めの元気が出るグッズ。
エステーから出ているゴム手袋です。

手のひらには、小さなハートがいっぱい!!
すべり止めになっています。

袖口がスリムで腕にフィットするので、ずるっと落ちてきません。
しかもV形カットで、オシャレなんです!!

なんたって色がきれい!!
借り物をして、ちょっとお礼がしたいと思ったお友達にこれをプレゼントをしたら、
メチャクチャ喜ばれました。
こんな使いやすいゴム手袋に出会ったのは初めてで、感動したそうです。
掃除用に使うのは勿体ないから、キッチン用にしているそうですよ。

全色揃えて、いつでも誰かにプレゼントできるようにしています。
とってもお気に入りのゴム手袋なんだけど、
3匹には全く人気がないというか、嫌がられました。
やっぱり温もりって、大事なのね。
****************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
↓ 1ポチ ↓ 2ポチ ↓ (どちらでも)



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとう。
昨日行く筈だった美容院は、
担当者がお休みだったので今日行くことになりました!!
カットとカラーをして綺麗になって、
ちびっ子達との新しい生活をスタートさせます。
NHKBSの「日本縦断 こころ旅」見ました。
昨日は富津市と旭市だったけど、面白かった~!
ゆるゆるっとした空気感がたまらないです。
私と同年代以上の方しか分からないでしょうが、
火野正平さんって確か、すご~く女性にもてる方でしたよね!?
「分かるな~、こりゃ、持てる筈だわ・・・」と、思っちゃいました。
佐倉は、今日(日曜日)の朝11時からの放送です!
JR佐倉駅前からサイクリングをスタートするのでしょうね。
かぼちゃんの毎日のお散歩コースですよ。
城址公園、風車、楽しみです~~~!
お時間がある方は、かぼちゃんの歩く街並みを、
テレビで是非見て下さいね!!
コメント
コメント一覧 (6)
凄い早朝の更新!まさか徹夜!?
カラフル文房具テンションあがりますね♪ 新学期やるぜ!って気持ちになる(^-^)
このゴム手袋使ってます。普通のより少々お高めだけど、使い易いし嫌な洗い物が少し楽しくなります。
火野正平ね、解りますよ~女ったらしの人ですよね。TV今日は見ないと!!楽しみ(^.^)
お気に入りのものを持っているだけで、気分がウキウキなのです。
私のスケジュール帳もかぼママさんと同じくつしたにゃんこなのです。白いくつしたをはいてる可愛いネコちゃん、見てるだけでホンワカ気分です。
かぼママさんの毎日・・
忙しいけどかぼすちゃん達との時間も大事にし、仕事・家事を自分の楽しいリズムというか楽しいペースにしてこなしてはるのが
魅力です。
もう、今日は限界です!!とかもう寝てしまいました!!
というところも好きなんです。
私も私なりのペースで明日から過ごしてみます。
色鉛筆、ボールペン、どこで買えますか?100均ではないような。教えてもらえれば嬉しいです。
いつも楽しく読ませていただいています。
かぼちゃん、つーちゃん、ぎんちゃんとのやりとりは
とてもほのぼのとしていて、1日の疲れが吹っ飛びます(笑)
マグカップ、戸崎尚美さんのものではないでしょうか?
うちにも「ルシュクル」の3月、7月、10月のマグカップと、
職場にウエイルズの豚さんのマグカップがあります。
うちの奥さんの趣味でしたが、今ではとても気に入った作り手さんです。
また、機会があったら、遊びに行きますね~。みなさんにもよろしく。
極めていらっしゃる!
1色使い終わったら次の色。という使い方をしてたので、
「用件の種類で色分け」とは目からウロコです。
(...あれ、私だけ?)
いちいち読まなくても、各仕事の残量が一目で分かるなんて!
「付箋を剥がす時の快感」も仕事を楽しくこなすくコツですね~。
腕時計もそうだけど、かぼちゃんママの元気色はピンクですね?
(私はここ数年オレンジ色が元気色です!)