日曜の朝です。

音のない時間が過ぎています。

つーちゃんは、何をいたずらしようか考えているのかな?

かぼちゃんは、春の野原を駆け回る夢を見ているのかな?

銀ちゃんは、美味しいものをお腹いっぱい食べてる夢を見ているのかな?
*************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ

にほんブログ村
みなさん、いつもありがとうございます。
久しぶりの更新です。
白内障の術後の母を、
毎日診察に連れて行くというハードな日々がついに終わりました~!
要介護の歩けない母を車に乗せたり降ろしたり、
眼科の検査の機械の前に座らせたり、トイレに連れて行ったり。
仕事を抜け出して、時間を気にしながらそんなことをするのは予想以上に大変で、
体も心もすっかり消耗してしまいました。
でも、母の目に鮮明な世界が戻りましたよ。
鏡を見て、自分の顔がすっかりおばあさんになっていたことに驚いたそうです。
「だって、口の上にもいっぱいシワがあるのよ~!!」って(笑)
大変だったこの通院の日々のことは、
将来、とってもいい思い出になるんだろうなと思います。
それにしても、本当に、
介護のお仕事をなさっている皆さんに頭が下がります。
心から、ありがとうございます。

音のない時間が過ぎています。

つーちゃんは、何をいたずらしようか考えているのかな?

かぼちゃんは、春の野原を駆け回る夢を見ているのかな?

銀ちゃんは、美味しいものをお腹いっぱい食べてる夢を見ているのかな?
*************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村
みなさん、いつもありがとうございます。
久しぶりの更新です。
白内障の術後の母を、
毎日診察に連れて行くというハードな日々がついに終わりました~!
要介護の歩けない母を車に乗せたり降ろしたり、
眼科の検査の機械の前に座らせたり、トイレに連れて行ったり。
仕事を抜け出して、時間を気にしながらそんなことをするのは予想以上に大変で、
体も心もすっかり消耗してしまいました。
でも、母の目に鮮明な世界が戻りましたよ。
鏡を見て、自分の顔がすっかりおばあさんになっていたことに驚いたそうです。
「だって、口の上にもいっぱいシワがあるのよ~!!」って(笑)
大変だったこの通院の日々のことは、
将来、とってもいい思い出になるんだろうなと思います。
それにしても、本当に、
介護のお仕事をなさっている皆さんに頭が下がります。
心から、ありがとうございます。
コメント
コメント一覧 (5)
私の母も5年前に亡くなりましたが本当にお世話下さった方々にはただただ感謝でした。
でも、かぼママさんの頑張りにも頭が下がります。
そして手術、リハビリとお辛いなかでも明るいお母様の言葉にいつも感動しています!
桜の季節にかぼちゃんと一緒にお母様もお散歩できればいいですね(^_^)
要介護の介助はベッドから車椅子、そして車への乗り降ろし、そして車椅子へと。
それを何回かしないといけませんものね。
良く頑張られましたね。
ワタシの母は要介護4で言葉と意識は大丈夫。
左手と左足がちょっと不便になりました。
でも支えれば立つことは出来るのですが、介助がないと車椅子への移動ができないので、かぼすママさんの大変さが解ります。
きっと体力を超え、親を思いやる気持ちでやり抜けたんだとご想像いたします。
お仕事もされていてヘトヘトになったでしょうが、お母様と一緒に過ごせた時間を持てて良かったですね。
ご自分の体調のコントロールに気を付け、後は3匹の癒しケアで回復してください。
かぼすママさんが元気でないとお母様もそうですが、かぼ父さんも困りますものね。
ゆっくり過ごして...。
お母様の目が良くなって本当に良かったですね♪
かぼちゃん・つーちゃん・銀ちゃんとのまったりした時間
宝物ですね~~(*^_^*)
看病、仕事と本当にお疲れ様でした。
そして、お母様の手術成功おめでとうございます☆これから、たのしみの幅が広がりますね(^-^)
かぼママさんは、肉体的にも精神的にもお疲れのことと思います。
ゆっくり休んで、元気をフル充電してください!
寒い日が続きますが、体調に気を付けてお過ごしください。