夏休みで帰省していた1号が東京に戻った途端、
壊れていた私のやる気スイッチが復活しました。
片付けをして、掃除をして、床まで磨いてしまいました!
(息子がいなくなったのが、そんなに嬉しいのか??)
そしてついに、旅行記を作る気になりましたよ~!!
写真で綴る記録程度に、さらっといきたいと思います。
宜しかったらお付き合い下さいませ。


8月4日日曜日。
午前4時に家を出ました。
いつもの通り支度に追われて、ソファーで1時間ウトウトしただけ・・・。
「五箇山に行くなら、高山に寄ってください!!」というコメントを頂いたので、
地図で確認してみたら、通り道だったことを初めて知りました(出発前日に!)
それじゃぁ、ちょっと寄ってみようかという気になり、
土曜の午後に慌ててガイドブックを買ってきて・・・


午前10時半、高山に着きました。








a2839e54.jpg

市内にお住まいの十兵衛さんと待ち合わせをして、









朝市や、









古い町並みを案内して頂きました。








1666fa33.jpg

可愛いさるぼぼに目を奪われながらも、









気になるのは食べ物。









だって、お腹はペッコペコ。









喉はカラカラ。








いたるところからいい匂いがしてくるし、









もう、誘惑多すぎ~~!!









本気を出して食べることにしました。









まずは飛騨牛の串焼き!








f4911d75.jpg

口の中に広がる肉汁!!








e6a5db42.jpg

こってりの後は、ひんやり。








4244b065.jpg

優菜さんとも合流しましたよ。








bce476cb.jpg

かぼちゃんが暑さでへばってきたので、








1e816e2e.jpg

涼しいカフェで一休み。









そしてお次は、ミンチカツ!








ade5b5ea.jpg

熱々でジュワ~~!!








街中を流れる川の水がこんなに透明なんですよ!

鮎が泳いでいるのが見えるんです\(◎o◎)/!









ほんの数時間で高山を楽しむなんて、絶対に無理だと知りました。









だって、見たいもの、食べたいもの、まだまだいっぱいあるんですもの。









でも、私たちは五箇山に行かねばなりません。









十兵衛さんと優菜さんに別れを告げ、

後ろ髪を引かれる思いで車に乗り込みました。

さよなら、高山。

またいつか来るからね、高山。








a4696800.jpg

ちょっとだけ淋しい思いを胸に、

飛騨牛まんを口いっぱいに頬張って、

私たちは五箇山に向かって出発したのでした。




<つづく>



*************************

「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#] 

1ポチで10ポイント         どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ
人気ブログランキングへ            にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ   にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
                          にほんブログ村