
おもてなし上手のつつじちゃんは、
しなやかな体をくねらせて、こてつ父さんにゴロニャーゴ。
Tsutsuji has good hospitality,
she's welcomming Kotetsu's papa.

さすが魔性の女です。
こてつ父さんったら、もうすっかりつーちゃんの虜[#IMAGE|S53#]
She's a enchantress.
Kotetsu's papa is crazy for Tsutsuji!

かぼちゃんの機嫌も直ったみたいなので、
王子との2ショットを撮ることにしました!
Kabosu is back in a good mood now, so let's take pictures of Kotetsu & Kabosu!

ここはやっぱりおやつの力を借りることにしましょう。
I need help of treats.

と思ったら、
つーちゃんに割り込まれて、
かぼちゃんも王子もレロレロレロ~~~~(*´▽`*)
Tsutsuji cut in!
Look at Kotetsu & Kabosu's tongues!~(*´▽`*)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
今日から新年度がスタートしました。
来週の始業式・入園式に向けての準備で、
またまた大忙しの毎日となります。
今年度は新たにフレッシュなピチピチの職員も加わり、
いい刺激を頂けそうです。
また、目には見えない「平常心ハチマキ」を巻いて頑張りま~す。
>昨年の12月1日に一体何があったのか?」気になってしかたありません!そろそろ教えてください。
ですよね・・・。
春が来たら教えるお約束でしたね。
でも、ちょっと計算違いというか、
考えていた春とは違ってしまったので非常に言いにくいのですが・・・
実は、ちょこっと就活をしてみました(笑)
やる気満々だったのですが、1回目は失敗。
次々挑戦するはずでしたが、
とっても忙しい時期が過ぎたら、
もうすこし頑張れるような気持ちになり、
考え直して、こうしてまた新年度を迎えた次第です。
何年かに1回、こんなふうに辞めたくなり、
考え直してまた頑張るの繰り返しです。
ちびっこもこの仕事も大好きなんですけどね・・・・。
まあ、いろいろあります。
みんな同じですよね。
がんばりましょう。
コメント
コメント一覧 (4)
余りにしんどい毎日に、
そして愛犬に留守番ばかりの毎日に、
何度となく、時間に
ゆとりのある生活を考えてしまいます。
または夫婦一緒に暮らせるように
千葉県か東京都の再試験を考えてみたり…
人生悩み続けながらも
また新年度がスタートしてしまいました!
がんばりましょーね(*´▽`*)
「小悪魔つつじ」ですね~。
そうですね、、、
人生いろいろありますよね。
“人生はフィフティフィフティ”
良いこともあれば、悪いこともある、、、
そう思って、日々がんばりましょうね。
転職をかんがえてたんですね。
気持ち解ります。私はフルで働いているわけじゃあないけど、やっぱり辞めたくなる事、多々あります。
でも今の職場は家からも近いし
条件もいいので頑張ってます
色々あると思いますが
気持ちを新たに頑張って下さい!
お仕事の件・・・分かります~!
大好きなことでも長く続けていると澱のように疲れがたまり、時には息切れしてしまいますよね。。。隣の芝生がやたら青く見えたり、すごく先のことまで考えて憂えてしまったり。。。
でも色々考えて悩んだりしても、、、選んだことがきっとその時の正解なんだろうと思います。。。
・・・しかしそうは言っても身体が資本、、、お身体だけはご自愛ください。。。
言ってるワタシは腰痛もち・・・汗