
あっという間に一週間が経ってしまいました。
It passed by like a flash. It's the weekend, already!

気がつけばもうGW!
It's the Golden Week (from April 29 through May 5, long holiday season).

無我夢中の三週間を過ごしてきました。
I have been completely absorbed in my work for three weeks.

とっても大変な毎日だけど、
It was very hard,

とっても愉快な毎日です。
but a lot of fun.

毎晩ダウンしてるけど~~!!!
I'm exhausted every night, though.
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
みなさん、いつもありがとうございます。
パソコンを開くのを忘れる程、充実した毎日を過ごしております(;_;)
新入りのちびっこ達は、
上履きのまま園庭を走ったり、
外靴のまま保育室に入ったり、
机の上に立ったり、机の下に潜ったり、
外遊びの時間に一人でこっそりお弁当を食べたり、
流れる水が掛かりそうなくらい便器に顔を突っ込んだり、
和式トイレで立ってオシッコしたり、
人の給食まで食べたり・・・・
思わず「やめて~!」と叫んでしまう場面の連続で、
毎日がてんやわんやの大騒ぎです。
でも最近ようやく少し落ち着いてきて、
「この女の言うことを聞かないとやばい事になるかも・・・」
ということが、本能で分かり始めたかな?って感じです(笑)
私以外にも2名の教師が手伝ってくれていますが、
私の注意や警告には
ビシッと反応してくれるようになってきましたから( ̄▽ ̄)
異常にテンションの高いちびっこ達ですが、
補助の先生達に言わせると、
一番テンションが高いのは私なのだそうです。
そうか~~!
疲れるのはちびっこのせいじゃなくて、
自分のせいだったのか~~!!
銀ちゃんにそっくりな男の子がいます。
ちっちゃくてコロコロした姿も似てるけど、
行動もいたずらも甘え上手なところもそっくり。
外遊びに出る時は、お弁当を食べられないように、
鞄を手の届かない高い場所に隠しますから(笑)
うっかりしていると、私のお弁当まで食べられてしまいますから。
その子のママも私の教え子なんですよ(*´▽`*)
コメント
コメント一覧 (1)
今、大きくうなずいてしまいました(笑
そうか!自分にやられてるのか!!(^o^;)
私、来週から少しローギアーにしてみます〜