
五十肩で右肩が痛い私に
「俺に何かできることがあったら言ってね!」
と言うかぼ父さん。
「時々マッサージをしてくれると嬉しいな!」
と言ったら
「遠慮なくいつでも言って!」
ですって。

優しいダンナさんです。
ええ、ここで会話が終わっていればね。
でもかぼ父さんはいつも一言多いのです。
右手を大きく動かすと激痛が走る私に
こう言ったのです。
あのさ、
鉄棒にぶら下がればいいんじゃない?

鉄棒にぶら下がってしっかり伸ばせば
痛みなんか消えていくのではないかと言うのです。
私、一瞬でブチ切れました。
そんな事できる訳ないだろうが!!
腕が上に伸ばせないのに
どうやってぶら下がるんじゃ!!
たとえ無理してぶら下がったとしても
痛みで失神するわ!!!

かぼ父さんは
私のことを短気と言います。
突然怒り出すって。
その原因は自分の一言にあるって
全く気づいてないの。
かぼたん、
父さんはせっかく優しい気持ちで言ってるのに、
あんなにプンプン怒って、
お母さんは怖い女ですね~!
なんて言ってるし。
本当にムカつく(ーー゛)

整骨院の先生の言いつけを守らずに
痛いのを我慢して腕を使いまくっていたら
炎症を起こしてしまったようです。
しばらくの間、
見えない三角巾で腕を吊っているつもりで
右腕の安静に努めます。
*整骨院で私の腰の痛みを取ってくれた
スパルタメニューっていうのはね、
先生がしてくれるストレッチと
体幹を鍛える筋トレです。
カーブスも続かなかった
怠け者の私にはぴったりなの( ̄▽ ̄)
どこがスパルタなのかといえば
ストレッチポールの上に乗り
前と脇を同時に
かなり強いレベルでこれをやるから。
なかなかこれに耐えられる人はいないとか(笑)
今は肩の治療と共に週一~週二でやっています。
↓
かぼママの筋トレ法
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ



にほんブログ村

かぼすちゃんとおさんぽ。
ブログ公式Facebook ページ
「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」
書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊
コメント
コメント一覧 (3)
本当に五十肩なのでしょうか?
私の場合は無理やり使ってビーチボールバレーをしてたら治りました(1年以上かかりましたが)
主人は痛みが酷く力が入らないと言うので五十肩ではないのでは?と整形外科に行き検査していただくと
頸椎症神経根症と診断されました。
今は薬を飲み痛みもなくなりまた一緒にビーチボールバレーが出来るようになりましたよ♪
かぼちゃんママが行かれてる接骨院♪ 私も肩こりが酷いので行きたいなぁと思いながら拝見しました。
そこが男性社会との違いですよねー。
この間、60過ぎの糖尿病を患っている友達が、たまたまご飯を食べ忘れて、血糖がものすごく下がって危険な状態になったことがあったんです。あまりの苦しさに、彼女の目から涙が一筋出てきたんですけれど、彼女の旦那さんが、「こんなところで泣くな!やめろ!」って怒ったんです。
いやー、男理論だと人前で泣くな、と言うかもしれないけれど、苦しんでいる女性に怒鳴っちゃダメでしょー。と思ったのですが、女性の見解とは随分違うものです・・・