
戸隠で過ごす最後の夜も

戸隠で迎える最後の朝も

淋しい気持ちは
いつもの年の半分くらいでした。

多分それは
見送ってくれる人がいるから。

私たちがここを去っても
ときままさん一家が
まだキャンプを続けてくれている
って思うだけで
ワクワクするようなこの気持ち…。
自分でも不思議です。

最後に一緒に撮ったこの写真。
載せちゃっていいのかしらって
迷ったけれど、
ときままさんもご自分のブログで
掲載していらっしゃるので
載せますが…

ときままさん、
なぜ
股に袋を挟んでポーズ???
(*≧∀≦*)
最後まで笑わせてくれてありがとう!

最後のおそばを食べて

そばソフトクリームで
お別れ会。

楽しいことがいっぱいあったね。
また来年も
来られるといいね!

そうそう。
食事の時にかぼ父さんに
こんなお願いをしたんです。
私の写真を撮ってくれない?
テラスに吹いている
この爽やかな風を感じられるような
写真を撮って!って。

かぼ父さんの自信作がこれです。
どうだ!
風が感じられるだろう?って。
ちが~う!
全然ちが~う!
( ̄^ ̄)


「安曇野の春2014」じゃあさ、
千葉に帰る前に
安曇野寄ってみる?
ノアちゃんと遊んでみる??
みるみる!!!
*3枚のお写真は
Pulama fieldさんの許可を頂いて掲載致しました。
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ

にほんブログ村

楽天なら→こちらから
↑このページのトップヘ
コメント
コメント一覧 (3)
かぼママさんのブログを読みながらいつも、自分も一緒にその景色や場所へ行ったようなキブンになっていますが、戸隠は本当に素敵な景色がたくさんですね!いつか我が家も挑戦したいです、犬猫連れで☆
この間戸越銀座で、たくさんの『かぼす商品』を発見しました!以前ブログに書いていらした『つぶらなカボス』はもちろん、かぼすかぼすかぼすだらけの商品棚で、思わず写真撮ってしまいました♪
事後報告になりますが、私のブログにその写真を載せてかぼままさんのブログをリンク貼らせていただいてます▼・ω・▼
かぼ地方も今日は雨ですか?
涼しくて過ごしやすいですが、お風邪に気をつけて今日も元気に頑張ってください♪
いい写真がいっぱいで、ホント清々しい気分を味わいました。
来年も行ってね(*^O^*)戸隠キャンプ!
今年2月に実家の愛犬を亡くしてからは、なおさら。
根っからの柴専は、猫はつーちゃんとぎんちゃんのみOK。
先日、ヤマト運輸の運送箱(直営所で販売)のトラックデザイン(ウォークスルーボックス)の窓部をくり抜いて、猫ちゃんの箱にしているのを見かけました。
機会がありましたら是非、つーちゃん(無理かな)、ぎんちゃん(イケるかな=入ってくれる)をモデルでお願いいたします。
いつも楽しませていただいています。ありがとうございます。
みーたん