
突然ですが
私はこの3月で
勤めている幼稚園を退職することにしました。

可愛いちびっ子達とのお別れは
とてもとても淋しいです。
そしてママ達とのお別れも…。

進級した誇らしげなみんなの顔を
見てあげられなくて
本当にごめんなさいね。

温かい想いが詰まったファイルと
水筒をプレゼントして頂きました。
ピンクがわたし用で
紫色がかぼちゃん用です♪
どうもありがとうございました。

ママとみんなが一生懸命作ってくれた
メッセージファイル。
読んでいたら泣けちゃったよ。

みんなが入園したばかりの頃のことや
楽しかったことが色々と思い出されて、
もうみんなをこの胸に
ムギューってできないんだなぁって思ったら
涙が止まらなくなっちゃった。

卒園式での突然の報告だったから
みんなをびっくりさせてしまいましたね。
たくさんのママから
「辞めないで」って言ってもらえて
嬉しかったです。

去年のクラスのママ達からも
プレゼントを頂きました。

日本酒ですよ。
そして色被切子のペアグラス。
「先生にはこれしかないでしょう!」ですって(笑)

ありがとうございました。
毎晩これでお酒を飲みますね。
そして
ハチャメチャBOYSとおてんばーズのことを
思い出してニンマリします。

楽しい思い出ばかりです。
この仕事が大好きだから
みんなともっと一緒にいたかったけれど、
もう少し自分を
大事にしてあげなくちゃいけないなと
思うようになりました。

いつもいつも
追われているような気持ちで過ごす毎日から
ギアチェンジをしてみようかと思います。

長い年月の間
置き去りにしてきてしまった
大切な物を
取り戻す努力をしたいのです。

4月から新たな挑戦が始まります。
今までとはちょっと違う気持ちで
働けると思います。

きっと毎日が
びっくりポンの連続だと思うけど
大好きなみんなの笑顔を胸に
これからも頑張っていきますよ。

大好きなみんな、
今までどうもありがとう!
あのね、
私はもう
みんなの先生じゃなくなってしまうから…
かぼちゃんちに
遊びにきてもいいよ~~!!
待ってるよ(^O^)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
kabosumama Instagram(主に写真でちょっと動画)
kabosumama Vine (動画)
************************
「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
1ポチで10ポイント どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ

にほんブログ村
メールはこちらにどうぞ。
kabosu.calender☆gmail.com
(☆を@に変えてね)

まいにち
「かぼすちゃんとおさんぽ。」
日めくりカレンダー
税込価格¥1,296
緑書房
全国の主要書店および文房具店にて取扱い中。
ネットでは
Amazon/ 楽天ブックス / セブンネット
ほかで購入できます。

↑このページのトップヘ
コメント
コメント一覧 (6)
今回の決断、ものすごーく悩まれたんでしょうね。
かぼちゃん達とゆっくりと過ごされるのかな?って読み進めたら、もう4月から新たな第一歩を決めてるなんて!
さすが働き者は違いますな^^b
私なんて1時までのパートなのに美都アコ親子との時間が思うように取れなくて四苦八苦してるというのに(笑)
新しい仕事で色々と大変かと思いますが、かぼちゃん達に癒されて頑張って下さいね~♪
4月から何を始められるのか楽しみです♪
一度きりの人生、自分を労わりながら楽しいこといっぱいしてくださいね~♪
応援してますヽ(^o^)丿
かぼママには天職かって思ってたよ^^楽しそうだし、劇の工作なんて驚くほど素晴らしかったもの~~。
でも、もしかしてやりたいこともあるのかな?才能豊かだもの(^_^)b
体も大切に、次に向かってがんばってね(^_-)
お疲れ様でした。
4月からも、頑張り過ぎないように、頑張ってくださいね。
って自分の先生じゃないのに声を上げてしまいました。
少しゆるりとしてくださいね(^^)
骨休め骨休め@ランタン
毎日、お忙しかったことと思います。
お疲れ様でした。
かぼすママさんにとって 新しいスタートも 素敵なことでいっぱいでありますように!