5d7e76c6.jpg



じゃぶじゃぶ池がありました。






















ff85a19c.jpg



かぼちゃんは嫌がるだろうなと思ったら





















2dafa8e4.jpg



平然と入水したので驚きました(;゚Д゚)!






















7d54c53d.jpg



おっとっと!

ここで突然方向転換をして






















4c3984ae.jpg



横へ横へ移動しました(笑)






















74d601fb.jpg



なぜ横へ行ったのかと言いますと、

実はこの前にも一度ここを歩いてまして

その時にこの先が深くなっていることを

学習したのです。






















906c5c9e.jpg



一回目の挑戦は動画に撮ってあります。

深くなっていることに気づいた

かぼちゃんのリアクションが

とっても可愛くて笑えました。






















e970579b.jpg



それにしても

こんなにも平然と水の中を歩けるのは























7e92eb04.jpg



やはり去年の夏の経験の賜物だと思うのです。

ほら、安曇野で!

こちら









<おまけ>



ウッドデッキを組み立て中のかぼ父さんと

助手の昭和少年。

私はひたすら芝をはがして

花壇を作っております。







************************

「かぼすちゃんとおさんぽ。」facebook
「かぼすちゃんとおさんぽ。」YouTube(動画)
 kabosumama  Instagram(主に写真でちょっと動画)
 kabosumama  Vine    (動画)

************************

「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。
バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。 

1ポチで10ポイント         どちらか1ポチで両方に5ポイントずつ
人気ブログランキングへ            にほんブログ村 犬ブログ 柴犬へ   にほんブログ村 猫ブログ 猫 写真へ
                   にほんブログ村

みなさん、いつもありがとうございます。
動画作りますからね。
水の中で「あれれ?」と固まるかぼちゃんを
見て頂きたいです。
この小谷流の里ドギーズアイランドは
ホテルもコテージも実に綺麗で素敵なのですが
お値段もなかなかでして…
GWにコテージに停まっていた車は
高級車ばかりでしたよ。
これでようやくお出かけ記事の全てが終了しました。
明日からは銀ちゃん、つーちゃんの記事が作れます~!
でもずっと写真撮っていません。
明日の夜は撮影会だな。

ふぅさん、フィフティーズ倶楽部にご入金ご入会頂きまして
ありがとうございます!
ふぅさんには会員ナンバー272番をプレゼント致します(^O^)
ふぅさん、今度は是非
AbemaTV FRESH!の動画のチャットに挑戦してみて下さい!!
待ってま~す(*゚▽゚*)

カレンダー・写真集と一緒の写真待ってます。
kabosu.calender☆gmail.com
(☆を@に変えてね)



まいにち
「かぼすちゃんとおさんぽ。」
日めくりカレンダー

税込価格¥1,296
緑書房

全国の主要書店および文房具店にて取扱い中。
ネットでは
Amazon楽天ブックス セブンネット
ほかで購入できます。




 


「かぼすちゃんとおさんぽ。
かぼす・つつじ・ぎんなんのほのぼの生活」

書店にて発売中です!
定価1080円(税込)
ワニブックス刊

Amazonなら→こちらから
セブンネットなら→こちらから
楽天なら→こちらから