かぼすちゃんとおさんぽ。

元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。

カテゴリ:たのしいおさんぽ > 佐倉城址公園

ヒャッホー!!! ************************* 「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。 バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]  1ポチで10ポイント         ど

続きを読む

かぼちゃんと私のお散歩に、 北風小僧の寒太郎がついてきました。 ヒューン、ヒューン、ヒュルルンルンルンルン。 手袋を忘れたから、手が真っ赤になっちゃった。 かじかんだ指でパチリパチリ。 池の向こうの梅の木が、満開になる日が待ち遠し

続きを読む

日曜の朝です。 カメラを持って、のんびり気分でお散歩するのも、 かぼ父さんと一緒に歩くのも、 すごく久しぶりのような気がします。 「かぼちゃん!」って声をかけたらニッコリ笑顔。 やっぱりかぼちゃんは、 お母さんのこ

続きを読む

小さな春を見つけたから、 かぼちゃんはもう、 嬉しくって、 嬉しくって、 弾んじゃったよ!!! ************************* 「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。 バナーを

続きを読む

今日はね、 お散歩する自然な姿のかぼちゃんを撮りたいなと思いながら、 シャッターを押してみました。 立ち止まってキョロキョロして、 スタコラサッサと歩いて、 時々振り返って、 トントコトントコ階段を下りて、

続きを読む

最後の紅葉に会いに、 城址公園に行ってきました。 真っ赤な夕日に照らされて、 真っ赤に燃えるもみじ。 舞い落ちる最後の瞬間まで美しい。 私もそんな風に生きてみたいな。 ***********************

続きを読む

かぼちゃんが友人夫婦をお連れしたのは、勿論この場所!! 「さあ、どうぞ、どうぞ! 遠慮なさらずに!」 「今日は何にする? ホットドッグセット!?」 「コーヒーだけなんてダメよ!」 「ちゃんとアタシが食べられるのにしてね!」

続きを読む

いっぱい寝たら、元気復活致しました!!! 朝6時半に城址公園へ行ってきましたよ。 「お母さん、早く、早く~!!」って、 かぼちゃん、嬉しそう! ひんやり心地よい空気に、足どりはルンルンだもんね。 かぼちゃんは、きっと分かっているんだね。

続きを読む

もう会える頃だなと思ってはいたけれど、 なかなか会いに行けませんでした。 でも今日やっと・・・。 1年ぶりに会えました! 黄昏時の菖蒲園。 響き渡る鳥の声。 貝殻をこすり合わせたような声で鳴く、 その鳥の名前は何ていうのだろう。 花が終わ

続きを読む

朝の散歩は城址公園。 聞こえてくるのは鳥たちの声と、 野良猫ちゃんのゴロニャ~ゴ。 朝露の匂い。 風はちょっと冷たいよ。 森林浴でたっぷり充電。 早起きしてよかったな。 ********************

続きを読む

先週の木曜日。 かぼ父さんはお休みだったので、 コンデジを持って、城址公園にお散歩に行ったそうです。 空は真っ青、桜は満開! ぜ~んぶ貸し切り!!! **************************** 「かぼすちゃんとおさんぽ。

続きを読む

やっときました嬉しい週末。 今日は残念な雨降りとなっていますが、 1週間前の青空と美しい桜を思い出しながら、 とぎれとぎれになってしまっていた佐倉城址公園でのお花見の記事を、 完成させたいと思います。 全体的には、まだ4~5分咲きといった木の方が

続きを読む

お待たせしました! 今日は、お花見の記事です! と、思ったんだけど・・・ムリムリムリ~!! 今日は始業式。 いよいよ2012年度が始まります。 シャキッと頑張るよ! **************************** 「かぼすち

続きを読む

お花見に行ったよ。 続きは明日ね! **************************** 「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。 バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]     ↓ 1ポチ

続きを読む

佐倉城址公園に行きました。 梅の花は、今が見頃です。 甘い香りの中で、思わず深呼吸しました。 河津桜は、ようやく蕾がほころんできたところです。 オオイヌフグリの絨毯も、「今年は遅いな」って言いながら、 桜が咲くのを待っているみたい

続きを読む

みなさん、お久しぶり!! かぼちゃんが、帰ってきましたよ。 元気、元気! ずっと元気でいましたよ! 早く、早く、 みなさんに会いたかったって!! これからもずっと、可愛がって欲しいんだって! 紅梅もこんなに色付いてきた

続きを読む

風は冷たいけど、 空は真っ青。 ソーラーパワー充電中。 これでまた1週間、元気モリモリ!! 午後もみんなで、充電! 充電! **************************** 「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加を

続きを読む

年内最後の仕事に出掛けていったかぼ父さん。 朝、かぼちゃんと一緒に駅まで送ってあげました。 夜は、お迎えに行ってあげなきゃね。 「一年間、お疲れ様でした!」って、言ってあげなきゃね。 久しぶりにお友達のジョン君に会いました。 15kgの

続きを読む

かぼちゃんはきっと私が考えている以上に、 人間の気持ちが分かるんだろうな。 この人は自分のことがとっても好きで、 一緒に遊びたいと思ってくれているとか、 父さんは元気そうにしているけど、実はかなり疲れているとか、 母さんは今イライ

続きを読む

お天気に恵まれた週末。 城址公園のレストランの前で待ち合わせをしたのは、 数年ぶりに会う友人夫婦です。 かぼちゃんにとっては、初めましての二人だけど、 彼らは私達よりもうんと若くて元気があるってことを、 かぼちゃんは、分かっていたのだと思います。

続きを読む

子どもの頃のことを思い返すと、 一人遊びが好きだったと思う。 庭先にしゃがみ込んで、 土や葉っぱやアリンコをオモチャに、何時間でも遊んでいられた。 カメラを持ってのお散歩は、 あの時の気持ちを思い出させてくれる。 毎日が、新

続きを読む

徹夜明けの土曜日の朝。 城址公園でお散歩をしました。 いっぱい降ってくる前に、 さっさと済ませてしまおうと思っていたのに、 かくれんぼしている雨粒や、 地面にできた鏡を覗いているうちに、 なんだかワクワクしてきちゃって、

続きを読む

かぼすちゃんとお散歩。 昨日、城址公園に行ったらね、 銀杏並木にときめきました。 ドキドキ・・・。 **************************** 「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、2つのランキングに参加をしています。 バナーをポッチ

続きを読む

秋の日はつるべ落とし。 「急がないと暗くなっちゃうよ。」 何度そう言っても、かぼちゃんの足は止まったままです。 だってここは、レストランの前だもの。 ガラスに映った大きな夕陽。 夜が来る前に、急いで家に帰ろう。 また来週、遊

続きを読む

秋だというのに、桜が咲いているのです。 うふふ、季節を間違えちゃったのね。 階段をトントン下りるかぼちゃんは、とっても可愛い顔をしているんですよ。 でも、ニッコリ笑っている写真は、全部ピンボケでした。 がっかりです。 「お母さん、こっち

続きを読む

↑このページのトップヘ