コスモス
先週末はコスモス畑に行きました。こんな笑顔ですが実はいろいろありました(笑)今日も出勤でゆっくりパソコンに向かえません。その時の様子はこちらで見て下さい。↓しばりんご「ふるさと広場1」「ふるさと広場2」<みんなの写真>どうもありがとうございました!***
元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。
先週末はコスモス畑に行きました。こんな笑顔ですが実はいろいろありました(笑)今日も出勤でゆっくりパソコンに向かえません。その時の様子はこちらで見て下さい。↓しばりんご「ふるさと広場1」「ふるさと広場2」<みんなの写真>どうもありがとうございました!***
夕焼けの色ってかぼちゃんにも見えているのかしら?空の色は刻々と変化していきます。もしかして、橋の上に行ったら空と印旛沼の両方が真っ赤に染まっているのが見られるのかな?欲張りな気持ちが抑えきれなくなりました。さあ、かぼちゃん。走ろう!右手にカメラ左手にはリ
夕焼けの予感がしてひまわりの咲く風車の広場に行ってみました。今日の狙いは夕日じゃなくて夕焼けですよ。さあ、空は真っ赤に燃えてくれるでしょうか?橋を渡って風車の広場とは対岸のジョギングコースを歩くことにしました。日が沈んでからの数分間が勝負です。ドキドキし
久しぶりに太陽に会えた金曜日。佐倉ふるさと広場でかぼちゃんとお散歩をしました。もうひまわりが咲いていましたよ。「早く梅雨が明けるといいね!」ひまわり達のささやき声が聞こえたような気がしました。こんなふうに一日の終わりを迎えられるって贅沢なことだと思います
不思議だね。お姉さんと一緒だとかぼちゃんのお顔がいつもと違うように見えるよ。お顔に「お姉さん大好き」って書いてあるよ。************************「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。バナーをポッチンして頂ける
長年の夢が叶いました。チューリップ畑でオランダの衣装を着たお姉さんとかぼちゃんの写真を撮りたかったの。叶えてくれたのはお友達のかんぱねるらさんのお嬢さんです。いいな、いいな。こんなに可愛い娘がいたら家の中がお花畑みたいに明るいだろうな。かぼ父さんは「パパ
佐倉のオランダはチューリップが満開でした。************************「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#] 1ポチで10ポイント
ひまわりが満開の頃かなと思って風車の広場に行ったのですが…遅すぎでした。ほとんどが刈られてしまっていました(;_;)これは去年の7月12日。まだまだ蕾がいっぱいでした。これは一昨年の7月31日。しおれていました(>_これは一昨々年の8月28日。感動の満開でした!!ち
花畑を満面の笑みで歩くかぼちゃん。 She walks in the flower garden smiling. ここはもう自分の庭のようなもんだから、 She comes here so often リラックスしてくつろいで、 she's relaxed, こんなポーズのまま動か
心躍る季節がやってきました。 The ecxiting season has come. 菜の花の向こうは一面・・・ Far side of canola flower, チューリップ畑(*゚▽゚*) there're tulip fields. 52種類60万本のチューリップですって\(◎o◎)
風車の広場の真向かいに、農産物直売所があります。 地元の新鮮野菜やお米の他にも、 いろいろと美味しい物があるそうですよ。 野菜たっぷりの豚汁、地場野菜のカレー、餅入りぜんざい、甘酒、 米粉のシフォンケーキ、米粉入りマフィン、米粉のチョコチップクッキー、米
夕方のお散歩は、風車の広場に行ってきました。 I went to the Netherlands windmill park with Kabosu this evening. 風車は化粧直し中でしたよ。 The windmill was being redecorated. 佐倉市内の小学生達が植えてくれたんですね。 チューリ
土曜日の夕方のお散歩です。 沈む夕日の写真を撮りたくて、 印旛沼に行ってきました。 でも残念。 太陽はもう沈んだ後でした・・・。 グズグズしてると、あっという間に夜になっちゃう。 夕日の写真は撮れなかった
朝一でお散歩に行った風車の広場は・・・ コスモスが満開でした。 お花畑を歩く前に、 川沿いの土手でお仕事を済ませて、スッキリさせてきましたよ。 ええ、レディのたしなみです(〃ω〃) ああ、それなのに・・・ 気になる臭いがあると
今日の早朝散歩は、風車の広場に行ってきました。 ひまわりが咲き始めましたよ。 朝日に向かって、シャキンと背筋を伸ばしています。 私もひまわりを見習って、シャキンとしよう。 早起き散歩、楽しんでます~~!! **********
今日はきっと会える!! そう確信して、風車の広場にやってきました。 邪魔をする雲はありません。 橋の上から見守ることにしました。 やっぱり会えた。 久しぶりにこの風景を見て、 忘れていた自分を取り戻したような気がしました。
かぼちゃんがいてくれたから、 今日もいい一日でした。 ************************* 「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。 バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#]
チューリップ畑に行ってきました。 満開です。 朝7時半でしたから人もまばらで、 のんびりできましたよ。 今年は桜の花との競演が見られず残念でしたが、 その分じっくりと、チューリップを楽しめました。 「アナタとっても
金曜日だよ! わ~い、わ~い!! ************************* 「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。 バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#] ↓ 1ポチ
気持ちいい秋晴れ!! 今日は、ふるさと広場にお散歩に行きました。 コスモスが満開です~~! かぼちゃんの笑顔も満開です。 斜め座りかぼちゃん。 見返り美人かぼちゃん。 可愛すぎるぞ、かぼちゃん。 佐倉コスモ
毎日夕方5時半を過ぎると、空が気になって仕方がありません。 仕事仲間とのお喋りもうわの空で、 空を見上げて、今日は夕焼けに会えるかどうかばかりを考えます。 風車の広場へ行ってきました。 赤とピンクの薔薇が、風車をぐるりと囲んで咲いていました。
もういいかい? まあだだよ! **************************** 「かぼすちゃんとおさんぽ。」は、ランキングに参加をしています。 バナーをポッチンして頂けると、とってもとっても嬉しいです。[#IMAGE|S53#] ↓ 1ポチ
私、知らなかったんです。 風車の広場が、一面のひまわり畑になっていたなんて! かぼちゃんの顔より大きな花たちが、 バンザイをしながら迎えてくれました。 よかったな、今日ここに来て。 よかったな、ひまわり達に出会えて。
桜が満開の平日でした。 夕方のお散歩は、印旛沼に行ってみました。 夕陽の沈む位置は、毎日少しずつ変わっていくってこと、 ここにお散歩に来るようになって、実感できるようになりました。 さよなら、お日様! また明日ね! 誰もいないチューリッ
風車のある広場に行ってきました。 桜は満開でしたが、チューリップはまだ早かったようです。 私達がここに行くことをブログで知って会いに来て下さったのは、ぽきごまさんと愛犬のゆなちゃん。 ぽきごまさんとは、1年半前にここで、一度お会いしています。→ 2