いったい何の畑でしょう?
この畑、私にとっては、子供の頃から見慣れた秋の風物詩ですが、 もしかしたら、初めて見るという方も、多いのではないでしょうか? 人の背丈ほどに積み上げられたぼっち。 いったい何の畑だと思いますか? 答えは落花生です。 ここは、千葉県。 落花生の生産量が日
元保護犬の柴犬かぼすと、元保護猫のつつじ・ぎんなん・オニギリの4匹と一緒に暮らしています。ブログでは可愛くて、面白くて、ほんわかした心温まる日常を紹介していきます。動物保護団体へのチャリティ活動もおこなっています。
この畑、私にとっては、子供の頃から見慣れた秋の風物詩ですが、 もしかしたら、初めて見るという方も、多いのではないでしょうか? 人の背丈ほどに積み上げられたぼっち。 いったい何の畑だと思いますか? 答えは落花生です。 ここは、千葉県。 落花生の生産量が日
三連休最後の今日も、真っ青な空の秋晴れです~! 今日はこれから、ちょっとドキドキする予定が入っているんですよ。 さて、いったい何でしょう? ブログを始めて4ヵ月が経ちます。 前から、面白そうだなと思ってはいたけれど、 仕事をして家事もしながらなんてと
久しぶりに、佐倉城址公園でのんびりお散歩をしました。 今日は、たくさんのお友達に会えましたよ。 きりっとカッコイイ、しんぺいくん。 こんにちは! おかあさんのしのちゃんと、いつも一緒です。 おチビちゃん、こんにちは! 真っ赤な彼岸花さん、こんにち
かぼちゃんが愛護センターから引き出されて、我が家に来るまでの間にお世話になった 預かり母さんの家に、先日久しぶりに遊びに行ってきました。 テンちゃんとひみこちゃんが、無関心のノーリアクションで出迎えてくれました~! かぼちゃんが吠えていたら、テンちゃん
今日から嬉しい夏休みです!時々出勤しますが、お休みがたくさん続きます~~!今日は、お友達の家に遊びに行ってきました。ランちゃんとリンちゃん親子が、ワンワンキャンキャンと大歓迎してくれました。かぼちゃんも連れてきたかったのですが、リンちゃんは喧嘩を売るのが
甥っ子のこうちゃんは小学3年生。 かぼちゃんのことが大好きなんですって。 かぼちゃんに会いたくて会いたくて、「かぼちゃんのうた」まで作ってしまったそうです。 かぼちゃんに会いたいよ~♪ かぼちゃんに会いたいよ~♪ とかいうエンドレスの歌らしいです
散歩の楽しみの一つは、お友達に会えること。 あら~、そっくり! おねえさん柴ちゃん、こんにちは! 大きいですね。 優しそうなゴールデンちゃん、こんにちは! ちび猫ちゃんも、こんにちは! っと思ったら、鼻